« XP延命計画の件つづき | トップページ | XP延命計画の件つづき2 »

リングライトの線が切れた件

Ringlightremocondisconnect
エツミ LED リングライト VE-2253の操作スイッチ
いやはや、これはもの撮りの照明に便利に使っているリングライトのスイッチ部であります。なんだか、最近のものと配列が違う気もしますが、点灯したりしなかったり接触が悪い状態になった。スイッチは電子スイッチなのでどこか断線しているのだろうと、うねうねすると、反応するところがある。それを狙って被覆を捥いでみたのですが・・・・。
Ringlightremocondisconnect2
なんと、場所が外れだった。ニッパや工具もなく、爪でもげるくらい脆いシースなのも驚きですが、捥いだところから一本ずつ引っ張ってみると、するすると抜ける黒い線。抜いてみるとなんと切れていたのは操作部の根元付近。ありがちな断線箇所でした。 でも、各部を固定してうねうねしてみるとここだったんだけどねぇ。ここをうねうねすると、中で芯線が動いて反応していたようですね。
Ringlightremoconreconnect
やむなく、剥いたところまで切り詰めてつなぎなおして完了です。治りました。先日のキーボードの線もそうですが、中華製のこの手の線は質が悪いですね。シースや被覆の強度が全然ない。臭いわ、油が染み出てくるわ、脆いわ、すぐ劣化するわで質の悪いPVCには要注意であります。

| |

« XP延命計画の件つづき | トップページ | XP延命計画の件つづき2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« XP延命計画の件つづき | トップページ | XP延命計画の件つづき2 »