« 使えそうな100均ケーブルの件 | トップページ | 念願のハンディークリーナーのバッテリー購入の件 »

あまりに貧相なケーブルであった件

Skbkg3bkncablecore
sanwa supply SKB-KG3BKN の直だしケーブルの芯線
いやはや、キーボードのケーブルを交換中でありますが、何度も断線するケーブルを切ってみました。なんと、これは100均クラスであり、前出のこれで100円のしっかりした芯線の延長ケーブルの比ではなく、なんだこれはのパチケーブルでありました。こちらは電気は食わないので電源線も細いのは良いのですが、4本とも7本の芯線でシースが固く脆く、数年ですでに硬化を始めている。一見普通ですが、シースの硬さに芯線が負けている。まさに大陸仕様な線でありました。これでは屈曲部やちょっと踏んだだけでも切れるでしょう。マウスについているような細いけど柔らかい奴のほうが切れないでしょう。こんな質が悪いとは・・・。大陸発の無名ブランドキーボードのほうがましか・・・。
↓ 関係ないですが、LANのつなぎを整理しようと線を購入。これ、3m5本で1052円と大変リーズナブル。自作している場合ではない値段ですね。難点はちょっと太くて固いことか。 ニッケル水素電池も大陸製だが単3が12本で1000円切っているとは安い。なんだろ在庫処分なのか? PS. すぐ売り切れたようです。
Nimh986

| |

« 使えそうな100均ケーブルの件 | トップページ | 念願のハンディークリーナーのバッテリー購入の件 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 使えそうな100均ケーブルの件 | トップページ | 念願のハンディークリーナーのバッテリー購入の件 »