« とうとう百均に登場した楽抜きアダプタ―の件 | トップページ | 楽抜きアダプターの材質が訂正された件 »

使える百均シリーズ金具の類が結構硬い件

Sten190kanagu
ステンレス2WAY取付金具 190mm B-15 No.14 4994163289104
いやはや、使えるシリーズであります。金具、隅金の類であります。何と日本製であります。こんなんホームセンターに売っているやんなんて思ってはいけない。もちろん質の良い似たものは売っているが、一つうん百円します。建築用のドブメッキの金具の類でもなかなか100円では売っていない。ゆえにやや仕上げは雑いものの、これはとても安いです。大きめの金具がぶら下がっていたら使い道が出てくるので適度に確保しています。材質がSUS430(18-0)と書いてあるものの、磁石に全くつかないのでほんとか? オーステナイト系?なのか。材質だけが謎ですね。金具シリーズではつくやつもあるのでこれだけ特殊? 304とか303の端材でつくっているのかな。
Benting_sten190kanagu
さて、どうしても曲げたくて、曲げてみたところながら、厚みが2㎜もあると、手加工の域を超えていて、めちゃくちゃ硬い。これくらいしっかりしていたら家具の固定とかの耐震対策には確かに最適だ。100kgやそこらぶら下がっても平気だろう。アルミとか1㎜くらいの鉄板の感覚ではだめだわ。さすがにベント&プレスする機械が身近にないので、やむなく適当に叩いて成型しました。
Bented_sten190kanagu
まあまあ曲がったかな。十分しっかりですね。

| |

« とうとう百均に登場した楽抜きアダプタ―の件 | トップページ | 楽抜きアダプターの材質が訂正された件 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とうとう百均に登場した楽抜きアダプタ―の件 | トップページ | 楽抜きアダプターの材質が訂正された件 »