悩ましきカスペルスキー

いやはや、とうとうカスペルスキーの3年物だったか5年物だったかの有効期限が切れました。これはXPですが、唯一と言っても良いXPでも未だ動いていたセキュリティーとしては、JustSystemが取り扱っていたころからの継続ものであります。昨今Win7以降は、変なもの検出はエッセンシャルとその延長でも同等ぽい検出率であり、どちらかと言うとそれ以外の機能に偏りつつある、セキュリティーソフトをあえて投入するべきかどうか悩ましいところでありますが、そのような機能のないXPとしてはありがたい存在でありました。あれがなかったら年末の特価時期でさらに3年5台とかありえたのですが、こうなってしまうと各国の判断同様OSのコアに入り込めるソフトに使う勇気はあるかと言うことですね。やむなくアンインストールして、便利なInternet OFFを導入してネットワークを常時切っておくようにいたしました。

以前は物理的RJ45スイッチをLANケーブルに噛ましていたりしましたが、これはいちいちネットワークの設定を無効にしなくても、それをボタン一つでやってくれて便利であります。XPでもそれ以降でも動きます。データー移行等、XPソフトの起動が必要な時はこの状態で動かしましょう。
| 固定リンク | 0
コメント