切れたカセットテープをつなごうの件

Scotch LD C-90 open with TDK splicing tape
いやはや、ネジのないハーフを割って開封して、適当につないでみたところであります。ボンドで止まってますね。4隅の本来ネジのあるところが差込になっていて、その先端にボンドが付いているようです(超音波融着かも)。べきべき隙間を広げたら割れて開きました。OPEN用のスプライシングブロックがどっかにあったかもしれないものの出てこないので適当につないでみました。おっと、裏に貼ったと思ったら表だった。カセットの場合はテープのベースが薄すぎるので、斜めカットはうまくいかないゆえ、垂直で良いでしょう。重なってしまいましたが、結局切れたのがリーダーテープとのつなぎ目で、その粘着が重なっているテープに引っ付いていて切れたみたい。まあつながってたらいいでしょう。この40年以上前のスプライシングテープが引っ付くのかと思ったものの、さすが日本製。まだ粘着があります。ちゃんと引っ付きました。すばらしい。もう売ってないですわね。なければねちょねちょしないテープ、メンディングテープか、カプトンテープか、ポリエステルテープあたりでつなぐしかないでしょう。
| 固定リンク | 0
コメント