« やる気のないクーラーボックスの件 | トップページ | 気休めにプライマーを塗ってみた件 »

電ドラボール類似品リコールされる

Monotaballrecall
電動ドライバー ボール型 USB充電式 LEDライト ビット付き
いやはや、とうとうと言うか、電ドラボールのどこのかわからない奴が自主回収された。充電中にリチウム電池が発火するらしい。消費者庁のリコール情報サイトにはまだ載っていないようだが。名器の後、なかなか同類の良いものが登場しなかったが、K国製のHYBRO以来、類似品が色々登場した。HYBROもそうだが、昨今どこにでもある、容量の大きい垂れ流しACアダプターにつなぐと、そのまま無制限に充電電流が大きくなるものがある。2Aものをつないで充電電流を見ていると850mAのセルなのに、1.8Aくらい流れていて危険を感じるくらいだ。ゆえに、昔の500mAしか出ないタイプで時間をかけて充電するのが長持ちの秘訣である。充電器、本体とも電流制御していない組み合わせは危険である。そういったところに引っかかる製品なのではないかと思われる。持っている方ご注意くださいませ。コレクションに買おうかと思っていたのに残念だ。

| |

« やる気のないクーラーボックスの件 | トップページ | 気休めにプライマーを塗ってみた件 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やる気のないクーラーボックスの件 | トップページ | 気休めにプライマーを塗ってみた件 »