なかなか切れないパルックプレミアの件

FCL32ENW/30LS FCL40ENW/38LS Panasonic パルックプレミア ナチュラル色
いやはや、このコロナ禍においても、ホームオフィス、リモートワーク全開で、ここ2年ほどなんかずっと点いたままだったりしますが、はて、いつ球を交換したか、もはや覚えていないくらい交換していませんが、まだ切れません。ちょっと黒くなってます。たぶん10年以上は経っているはずです。昨今、目がしょぼくなってきて、もうちょっと明るくしたいなと言うときは、GentosのLEDスタンドなどを併用していますが、目にはやさしいナチュラル色が、若干文字を読むには色が赤い。年齢とともに水晶体の中のゴミが増えると昼光色、白色は眩しいので、普段はやや暖色系が良い。そんなわけでLED化を考え中ではあります。それならこの電気代高騰の時期、省エネにコロナ前に替えるべきだったかと言う気も。しかしそうすると、ジョーシンのバーゲンで買った交換用のサークル球が無駄になるってか。むやみに蛍光灯の予備を買うと使わないうちに器具が壊れると。それほど後期の蛍光灯の球は長持ちでありますね。
しかし、LED器具が買えてしまうほど、球在庫は高騰しておりますね。元は2500円くらいだったかと思います。ジョーシンで何年も前に確保した時は1000円台だったかと。5000円も出して古い在庫の替え球を買うくらいならLEDの新品器具を買いましょう。
| 固定リンク | 0
コメント