« スリムファンのメンテナンス | トップページ | 劣化するポリエチレンボトルの件 »

クーラーボックスで玄米保存の結露対策の件

Sunokocoolerbox
いやはや、内側の面の結露対策に失敗作で利用していた百均のキッチン用棚板みたいなやつを流用してきました。内容量が少々減りますが、やむなしか。湿気った夏場にふたを開けると、一気に結露して袋が塗れているように感じますが、これは冷たい袋が湿気を含んだ空気に触れたから一瞬で結露しただけです。しかし放置すると内部の湿度が上がると思われ、これは「あうん」の呼吸シートが欲しいところ。あれ、盤の内部とかには有効なんですが、そのへんであんまり売ってないですね。ものたにあるかな? B型のシリカゲルでも入れておくかなというところですかね。

| |

« スリムファンのメンテナンス | トップページ | 劣化するポリエチレンボトルの件 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スリムファンのメンテナンス | トップページ | 劣化するポリエチレンボトルの件 »