情けないLEDライトの件

カラビナミニトーチライト リチウム電池内蔵 連続点灯 約10時間 Rectangle light with CARABINER 4560134596344 made in china
いやはや、これは某防災グッズセットに付いていたライトであります。各企業総務様も福利厚生の一貫としての名目上、社員に防災キットを配布したつもりになるための格安セットでありましょうが、ゴミみたいなGOODSを配られてもいざというとき、何の役にも立ちません。品数を増やすよりも、きっかけづくりになるような、もっとましなものを一品で良いので配ってほしいものであります。避難経路に懐中電灯が必要と言って、100均で買ってくるようでは先行きが悲しいですね。どれくらいの信頼性があるんだか。心配が現実になったポンコツ遊覧船ではないですが、命に係わる設備には金をかけましょう。しかしニュース報道の人たちも、この時代なのだからわからない用語はせめてググってから発信してほしいものであります。GPSプロッターをプロッターと略して、プロッターとはデーターを出力する装置のことですだって。とんちんかんなニュースはどうしたものか。海上のカーナビのようなものとか、もっとピンとくる例えがあるでしょうに。さてその中でも、これはまだましな方。一応点きます。開けてみると、例によって、LEDメーカー、電気技術者が真っ青になる、白LEDにコイン電池直結タイプであります。初期的にはかなりオーバーカレントですが、ある程度落ち着くと、電池の内部抵抗で、まあまあやや多めではあるがある程度の電流しか流れなくなって点灯するやつであります。カラビナミニトーチライトとはまた大げさな名前を付けたものであります。留め金付きLEDライトのほうが合ってます。リチウム電池内蔵とは大げさな。CR1220 リチウムコイン電池内蔵であります。直結なので電池もLEDも長持ちはしないでしょう。まあ光るだけ良しとしましょう。
最近のコメント