« 恐ろしや、まだ破裂を繰り返す電池とはこれ如何に | トップページ | 崩壊する充電台とはこれ如何に »

みたび泣きの一回DVDドライブ回復

3rdadj_rds503
VARDIA RD-S503 DVD/HDD recorder
いやはや、まだDVDレコーダーを便利に使ってます。録り溜めた2016年あたりのWBSもちまちま早送りしてみています。例によってまたまたRAMを認識しなくなってしまって、パソに持ってきて保存できない。TSEで録ったものを今後どうするんだという大問題は、さてどうしたものか。家付いていってにもそんなおじさんが登場していましたが、録り溜めたVHSテープが山積み。しかし残りの人生で全部見るのは不可能。人々の虚しいコレクション癖とはそう言うものです。やがてはゴミになる。とはいえ、時間ができたら見てみよう的なものや、一度は集めたものの、リマスターされてやたらに奇麗になったハイジや赤毛のアンやら未来少年コナンやら、先日は結婚できない男が出てきて、ケンさんを懐かしく見てみたりと、今や保存は容量的にブルレイなのですが、こちょこちょするにはなんと言ってもDVDが便利。昨今、AACSの感染とかだれも話題にしないので今やバージョンはどこまで行っているのか、そんなこと気にしていない時代になったのか、使いでのある古いブルレイBARDIA(REGZAかな)の方も、ドライブがへたってしまってどうしたものかという感じですかね。
そんなわけで、またまた開けて、3度目の泣きの一回、かなり左回しにしてやりました。一応復活。今のうちにコピーするんだ。

| |

« 恐ろしや、まだ破裂を繰り返す電池とはこれ如何に | トップページ | 崩壊する充電台とはこれ如何に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 恐ろしや、まだ破裂を繰り返す電池とはこれ如何に | トップページ | 崩壊する充電台とはこれ如何に »