« 大草原の小さな家 | トップページ | ドナドナBRAVIAの中 »

ドナドナBRAVIA

Donadonabrabiaいやはや、とうとうSONYのブラビアのタイマーが起動されてしまった。約10年ちょっと、過酷なリビングの温度環境に耐えて動き続けていたものの、このところの熱波と、エアコンの冷気で熱衝撃に晒されたのか、とうとうお逝きになられた。このころのは何せでかい。40型で30kg以上ある。枠がでかい。今時のものより大変多機能で、ものすごい物量である。さすがに28万位しただけのことはある。いろいろ物色してみたが、パネルが応答しておらず、自己診断機能が各所に張り巡らされており、中途半端な状態では動かないようになっている。バックライトだけならごまかしてと思っていたが、サムソンのパネルのコントローラー部分がダメっぽい。非常にきれいに作られており、物色ネタに置いておきたいところ山々ながら、泣く泣く有償で家電リサイクルに出すことにした。内部の観察はまた別書き込みで。

| |

« 大草原の小さな家 | トップページ | ドナドナBRAVIAの中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大草原の小さな家 | トップページ | ドナドナBRAVIAの中 »