« 虫ゴム | トップページ | ディアゴのJAZZ LP1回目だけ990円 »

樹脂がパチなマグライト

Mg6b2_brokenMG6B-2 ¥390- China NO-BRAND
いやはや、ちょっと使えるがいけてないぱちもんシリーズであります。レンズは何のコーティングもないただのガラス玉ですが、35mmφほどあって、倍率が結構よろしく、箱には15倍と書いてありますが、お仕事柄部品を見るのにはちょうど良いサイズ。そして、今時の白色LEDが対象物を照らしてくれるので大変見易い。なのですが所詮大陸製、プラの材質がことごとくいけてない。ぺらぺらパキパキ。ゆえに、電池のまわりもアルカリに浸る前から割れてくるのであります。かつて、先端レンズ付き豆電球時代には、USA製のMAGNALITEが一世を風靡しておりましたが、あれもコインで蓋を開けるときに爪が折れたりしたものの、結構粘りのある強い樹脂だったのとは比較にもならない。仕方がないのでテープで巻き巻きして悲しいながらまだ使おうかというところ。なお電池は単4が3本直列、昇圧回路はなく、4.5Vと抵抗1本で白LED2コ直列を駆動しているのかな? まあ安いので良しとしましょう。

| |

« 虫ゴム | トップページ | ディアゴのJAZZ LP1回目だけ990円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 虫ゴム | トップページ | ディアゴのJAZZ LP1回目だけ990円 »