いやはや、チャリンコに空気を入れようと思ったら、虫ゴムがどろけてなくなっておりますね。本体側にひっついて抜けてしまいました。一番困るのが中で溶けて取れないこと。こんななる前に交換しておくべきだった。なかなか、このチャリンコに乗るチャンスがなくて。ほじくって掃除しますか。チューブごと替えますか。英式バルブの宿命と言いますか。機構的にはシンプルでよいのですけれどね。ちなみに虫ゴムがなくて、先端のチップで空気を止めるタイプが売ってますが、全くだめでした。同様にゴムがねちょった時に直せません。しかも結構速くだめになる。
コメント