海街Diary
2015 日本 ★★★★☆
いやはや、一気に普通邦画シリーズであります。いやいや、またまた極楽寺近辺のお話であります。看板はまだ変わってないようですね。ポストもあるが電話ボックスはなくなった?切符箱がICカードリーダーになっている? まあ、ほのぼのノーマル系で良いのではないでしょうか。出だしが若干、チチを撮りにの変な映画に似ているかと思えたものの、そうではない。極楽寺と言えば、俺たちの朝的に、こんな感じで古い一軒屋でとても良いと思います。せか中ペアーもだいぶん歳を重ねて、お姉さんからおばさんの域でいい感じを出してる。それぞれの人生という感じ。そんな中でスズがとてもよく光ってますね。主人公だから当然なのか。そして、まあお話は無難なところで終わっていいんではないでしょうか。と言うことで★4つ。途中どっかでチュウちゃんも出てましたね。緑岩荘しかり、ジュンさんは店主が似合う。しのぶさんが結構老けてしまって。あの電車はわたらせ渓谷鉄道?貫井さんのところに通う幸・・・。
| 固定リンク | 0
コメント