« コードレスクリーナーの電池 | トップページ | 2つめCOWONのAC1:処分価格 »

電動ドライバー用ビット

Screwdriver37Screwdriver No.37 4984343671522
いやはや、久しぶりの今日のダイ粗であります。定期的にはゴミの観察に行っておりますが、あの海沿いのピンクのでかい倉庫にはどれほどの大陸からのゴミが集積されているのか興味あるところ。しかし昨今、大陸のゴミは売れなくなってきたのか、押し寄せる半島や大陸からの空港急行組は、100円ショップで自国製ではない日本製表記物を物色している始末。その需要のためか、ここ1~2年での日本製の増加は歓迎するべきなのか、いや、日本製にふさわしくない雑い大量生産物はあえて出して欲しくないものであります。さて、これは電動ドライバーの6.3に嵌る#2のビットであります。これは大陸製ですが、どんなもんかと思って試しに購入。材質はS2鋼と書いてあります。メッキは安っぽいニッケルメッキか。Bit2tipdiff先端を見てみると、左がこれ、右は比較用に日本製のもの。微妙に切れがなく精度が出てなさそうな先端ですが、見たとおりで、ネジが食いつきません。右側はのは非磁性ビスでも食いついて落ちませんが、これは全くだめ。さすが大陸製ですか。しかしまあ、同様に大陸製の精度の出ていないプラス溝ネジと組み合わせて磁力でひっつけるならちょうどなのか。どうも最近ではプラスネジのネジ溝にビット先端が食いつくという感覚が貧相工具の世界ではないようであり、話が通じなかったりします。昨今大陸の量産では、プラスネジでは精度が出ていなく作業性が悪いので、トルクスネジを使っていたりします。この場合、ネジ側がガサイのでかなり遊びがあり、そもそも食いつかないので、食い付きは磁力で吸着させてカバーするというなさけないネジと工具の関係ですかね。

| |

« コードレスクリーナーの電池 | トップページ | 2つめCOWONのAC1:処分価格 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コードレスクリーナーの電池 | トップページ | 2つめCOWONのAC1:処分価格 »