« これはただの安物電源だった | トップページ | ブチ切れするAC-1を修理しよう »

コードレスホンの電池がへたってきた

Kxfan52_testいやはや、前回のコードレスホン電池に続いて、こちらは同じ親機に別の本体から子機だけ取り出して使っているやつであります。KX-FKN525-Wで、こちらはローコストタイプでカナ表示で充電台は接点式。本体付きで5千円しない(だったか)コストパフォーマンスの高い子機でありましたが、電池が持たなくなってきた。KX-FAN52 2.4V 830mAhであります。こちらは何やら規格外の長い単4サイズで枠にはまっています。互換電池だと、680円とかで売っているので、そう大したことはないのですが、なんとかならないのかと物色中。写真はプローブ代わりにでかいセラコンを突っ込んで電圧を見ているところ。そういや、昔のMDウォークマンのニッケル水素電池も単3でこんな一体化したやつでしたね。5,6千円してたような気がするけど。

| |

« これはただの安物電源だった | トップページ | ブチ切れするAC-1を修理しよう »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« これはただの安物電源だった | トップページ | ブチ切れするAC-1を修理しよう »