エクセル2007挿入写真 縦横比が変わってしまう
いやはや、エクセルに貼り付けた写真やBMPの縦横比がなぜか横や縦に延びてしまうのに悩んでいたが、やっと解決方法を見つけたのでせっかくなのでメモ書きであります。なかなかGGっても、ばっちりの解答がなかったです。作ったときの元テンプレートのフォントの設定が開けたパソと同じかという場合もあるのかも知れませんが、わたくしの場合はこれでした。英語モードで作られたファイルを開くと、言語設定に日本語以外が加わっていたりするのですが、このモードがファイルを作ったときと合っていないと、縦横比が変わってしまうようですね。日本語で作ったのを英語で開くと縦長に、逆は横長になります。図形、写真の縦横比が変わってしまうと言うのは困った仕様でありますね。1バイト文字圏と2バイト文字圏では、スプレッドシートの視界のアスペクト比が異なると言うことですかね。とりあえず直す方法がわかったので良かった。要はここを変えて、エクセル再起動して読み込み直すと言うことです。
| 固定リンク | 0
コメント