« Scoth CRYSTAL 46 | トップページ | 28年物のマブチモーター »

28年物の馬渕モーター

Eg500ad2bいやはや、カセットデッキのモーター交換の話であります。ガリガリで唸りだしたキャプスタンモーターを交換するのに出物を買ってみたら、なんと28年物でありました。モーターはマブチのEG-500AD-2B であります。左が壊れてきたやつで、EB 03 94 01 と書いてある。右のはDE 15 87 07 と書いてある。単純に3つ目のが西暦かと思ったものの、左のが1994では時期が合わないので、だとすると右のも1987かと思ったものの違うかも知れません。だとするともっと新しい?いや、古い方が合っていそう。TC-K500Rが大体1989年くらいなので、中のその他部品のロットからしても、89-90くらいで合っていそう。だとすると、94の9が89の9で、87の8が88の8かも知れないですね。メンテ部品として取ってあったらしい右の方がケースが錆びてきているのがつらいところ。メカ系は使えるのですが、このモーター、内部に電解コンが一つあるので、これの寿命が問題ですかね。分解してみたの回はまた今度にでも。

| |

« Scoth CRYSTAL 46 | トップページ | 28年物のマブチモーター »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Scoth CRYSTAL 46 | トップページ | 28年物のマブチモーター »