またまたやってしまいましたLEDテールランプ編
GENTOS FL001B
いやはや、電池の話題の続きであります。これはGENTOSの自転車用のLEDテールランプであります。うっかり電池を入れたまま置いていたら・・・・。例によって、またまたやってしまいました。アルカリ電池の液漏れ、結晶ができております。電池はパナの付属品用のもので、LR03 R3 と書いてあるもの。しかし密閉された中で、相当液漏れしているにしては、接点の金属は意外に腐食していない。逆に密閉されていて酸素がないからなのか。それとも、腐食させにくいアルカリを使っているのか?さて、このテールランプ、以前ライダーでLED前照灯とセットで売っていたものですが、最近は売っていないような・・・。電池は単4が2本で、蓋はパッキンで防水されており、点滅と連続点灯が切り替えられる。必要なときにはホルダーから外せるようになっているなど、GENTOSなりにうまくできていますね。
| 固定リンク | 0
コメント