« 肉厚ターンテーブルシート | トップページ | CDX-890トレーのベルト交換 »

鉄道異変

Karuizawa_stいやはや、北陸新幹線が開業するそうで、よろしいことです。昨今、日本の土木技術は進んでいて、トンネル工事も昔に比べるとなんと速いこと。俺たちの朝で見られるように、東京からカーコのふるさと金沢へ行くには、以前は米原経由、あの北陸トンネルを越えていくのがルートだったのに、長野経由だなんて、ある意味予想外のルートですね。そしてその長野新幹線でさえ、大阪から長野に電車で行くには一旦東京まで行って軽井沢経由の方が速いことに驚きだったりして、さらに、軽井沢を新幹線が経由していることも今となっては普通ながら、すごいところを通したと感心したもの。このあと、さらに敦賀から湖西線あたりを経由して京都へループするのはとても乗っていて楽しいでしょう。が、リニアは要らないですな。一回乗ってみたらもう乗らないでしょう。10年やそこらでできるとも思えないし、無駄な堀ものと化すでしょう。お金が動く&雇用が生まれるのはよいとしても、何に必要ですかね。と、そんなわけで、軽井沢駅に行ってみたの図であります。後ろ姿のおじさんはわたくしです。

| |

« 肉厚ターンテーブルシート | トップページ | CDX-890トレーのベルト交換 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 肉厚ターンテーブルシート | トップページ | CDX-890トレーのベルト交換 »