« またまた山崎に行ってきました | トップページ | 光り輝く天空の城? »

DVR-L12ST0A

Dvrl12st0ainsideいやはや、DVD-Rの焼けなくなったVARDIA RD-E301ですが、ラッキーなことに、ドライブの中古というか未使用品らしきものを出品されている人がいて、昔SSでドライブだけ入手できたという値段よりは少し高いものの、修理代よりはかなり安いお値段でポチらせていただきました。そのものは、AバージョンではないFW1.04のものでしたが、特に何か起こることなく普通に動いていますね。RAMやRの認識も速い。やはり交換前のこれはだいぶんレーザーがへたっていたのでしょう。これで、断たれた一つの道は復活しました。RAMには4.7G以内なら書き出せます。PCにつないで動くかみたいところですが変換ケーブルを作らないとつながらない。のちにデッキの外に引っ張り出すようにも使えるので作りますかな。メカ廻りは見たところ壊れていそうではなく、ピックアップの極細銅アームも切れてはいない。製造は大陸のようですが、造りは綺麗ですね。

| |

« またまた山崎に行ってきました | トップページ | 光り輝く天空の城? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« またまた山崎に行ってきました | トップページ | 光り輝く天空の城? »