タミフルの憂鬱
いやはや、あろう事かタミフルのお世話になることに。ここ20年くらいインフルエンザとは無縁だったわたくしも、今年は昨年末からやや体調不良であり、おそらく体力が不足しているのでしょう。思わずして寒気に見舞われ、一回行っておくべきかと病院に行くと、1時間待たされたあげくに綿棒を鼻に突っ込まれて、A型ですねとさっさと追い払われてしまいました。そんなに熱はないんですがと言うと、これからでるよと脅かされたものの、最終的には数日変な夢を見つづけたくらいで、びっくりする熱は出ませんでした。最盛期にまで熱いお風呂でくつろいでいるくらいで、さほどの熱ではなかったものの、これと一緒にもらった総合風邪薬を飲むと、これまたなんと眠いしだるいこと。ちょっと作業をと思ったものの、ねむだるとの格闘に負けてやむなく寝つづけてしまいました。こんなに寝ているとなんだか気力がなくなってきて、かなり鬱状態であります。鬱の気持ちがわかる気がしました。このままでは鬱に突入しそう。そんなわけでタミフルでものせてみようかというわけであります。予防接種はしていません。してもかかる人はかかるそうです。しなくても体力があると発病しないようです。一般的に見ると、予防接種をしていてある程度効果があって、熱はでていないが、身近に感染者が居るので実は保菌者で、咳をしてばらまいている人が一番やっかいと言うことですか。 看護婦さん曰くちらほらでてきているとのこと。 強者になると、医者にも行かずに治される方もおられるのだとか。確かに回復力のある状態なら少なくとも4~5日我慢していたら自然治癒することも確かであるよう。マスクをしていたら今度は口の周りにあせもが出来てしまいましたわ・・・。踏んだり蹴ったりの近況であります。湿度は50%位には保ちましょう・・・。カーテンにカビが生えそうだけれども。あそこのエリアは湿度LLだから一番やばそうか。
| 固定リンク | 0
コメント