« INAXの7年タイマー | トップページ | Robinson Crusoe / Art of Noise »

予期せぬエラー

Yokisenuerrいやはや、DOSでは昔よく見たunexpected errorというやつである。昨今HDDレコーダーの安いこと。かつては10万越えだったグレードも今や3万しなかったりする。悪評高きRD-X92Dの代替機としてやってきたRD-S503はほぼノントラブルで、夏場に数回気絶したくらいで、すでにDVDの書き込み枚数も1000枚越えながら、そろそろTSEで書き込めるサイズが窮屈で、しかもLANの機能が時代相応であり、昨今の当然のように装備されたDNLAのサーバー&クライアント機能がないのがつらい。とはいえタイムシフト用にまだ現役だ。RD-BZ700の方はこれまたPCとの連携もDLNA視聴も快調だったのだが、この前WOWOWのDRをBD-RにMOVEしたあと、しなくて良いのについDVD-Rの癖でファイナライズをやってしまったら、飛んでしまった。データーはあるのだがiccのファイルがない。これでは再生できない。とても残念な結果だ。気をつけよう。

| |

« INAXの7年タイマー | トップページ | Robinson Crusoe / Art of Noise »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« INAXの7年タイマー | トップページ | Robinson Crusoe / Art of Noise »