安もん裁断機の使いこなし4
いやはや、さらに続きである。そうか。裁断機とスキャナをセットでレンタルしているのか。対象物に限りがある場合は良い選択かも知れない。そうでない場合は、ずっと借りないといけなくなるからやはりこいつを使いこなすしかないだろう。本の押さえががさつなのでしっかり押さえられずにずれてしまうのである。底が平らでないのでさらに押しつけが甘いのである。しかしあまり無理に締めると今度はネジがバカになる気配がある。そうなるともう巨大な鉄くずになってしまうかも知れないので、手加減はしよう。
本の押さえは、よほど分厚いものを一気に切らないのであれば、少々狭くなっても実害はないので、固いゴムを押さえの裏に貼ろう。このがさいだん機は刃が斜めに降りていくので、刃に引っぱられて本がずれてくしゃくしゃになることがあるがそれが防げる。写真は、下に鏡を置いて押さえの裏を写しているところである。
| 固定リンク | 0
コメント