« 案外良いでないの壁掛け扇風機 | トップページ | ついでにLANDISK HOMEの状態観察 »

LANDISK避暑地へ

Landisksummerいやはや、えらい暑くなってきたのでLANDISKを退避。エアコン入れっぱなしももったいないので、昼間、例のなさけないワンプログラムタイマーで起動しているサーバークーリングファンの風のあたる、サーバールーム、別名お風呂の天井裏に移動であります。左端がLANDISK-HOMEですが、まあ、4台入るところ2台しかはいっていないので少しは余裕があるかも。HDDを4つも束ねるとあちあちですから。パソとGIGAでつながらなくなるがこれは仕方ないか。もう一回線を通し直してGIGAも配線するか。棚を動かさないとむりとなると、相当な大仕事だ。なんと、最近ピローテレビにメディアプレヤーを持って行ったせいでそちらに一本取られていてポートが足りない。これまたもう一個5ポートHUBを追加とはこれまたもったいない。まあ様子見ですかねぇ。もはや2TのHDDは6170円だそうな。こまいのをいっぱい動かしている場合ではないと言うことか。

| |

« 案外良いでないの壁掛け扇風機 | トップページ | ついでにLANDISK HOMEの状態観察 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 案外良いでないの壁掛け扇風機 | トップページ | ついでにLANDISK HOMEの状態観察 »