« ベランダからバードウォッチング ケリ・ピンチ! | トップページ | ネットワークカメラその3 »

100円グルーガン

E01524947879701514 E0152
いやはや、これはダイ粗なら400円位しそうだね。セリアはすごい。これが100円だ。一見、goodの出していたのに似ているが、ローコスト化のため線を可能な限りけちって短くしている。本物かどうかわからないが、PSEマークも書いてある。このタイプのは、まだ溶けていないのに無理に押し出しレバーを握ると、グルーを押す部分が割れてしまって、だめになるが、だめになったら捨てればよいと言うまさに大陸思考のその内大地に返るタイプのGOODSだ。一ついけてないのは、この黒い樹脂の耐熱温度を上げるためか、相当変な物質が混じっているようで、いつまで経っても、半導体が焦げたような変な臭いがしていることだ。それにしてもこれは一応価値ある一品だろう。

| |

« ベランダからバードウォッチング ケリ・ピンチ! | トップページ | ネットワークカメラその3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ベランダからバードウォッチング ケリ・ピンチ! | トップページ | ネットワークカメラその3 »