« しかしバカなシステムだねエコポイント申請 | トップページ | コヨーテ、海へ »

さよならSONYカード

Goodbysonycardいやはや、昨年の春に、はがきを出すのを忘れていたので、自動的に送られて来た新しいSONYカードだけれども、電話してやっと解約した。もしよろしければ解約の理由を・・・と言われたので、「年会費が有料になったこと。変な有料ポイントシステムになったこと。締め日と引き落とし日がたった17日と短くなって利用価値がなくなったこと。」をお知らせした。かつては0101の丸井のカードに始まり、誰でも作れるGCカードやらの後、年会費の必要なそこいら中のVISA提携カードが積み重なって、手数料がバカにならんぞと一旦全部解約したかと思ったらその後、各社永久年会費無料に回帰して集まらぬポイントが分散してしまう結果に。しかしさすがに経費が捻出できないと見え、今度は有料化に再度移行か。ポイントを集めるとなると結局どれか一つに集約しないと効率が悪いわけで、その一つにはある程度年会費を払ってもポイントのレートが良い条件にしておくのがよいかと。まあ、最近出張もしないので、空港ラウンジも利用しないし年会費が回収できているかというとかつてほどではないが、まあ損はしていない。しかしこの新しいSONYカードはsonet料金を5%引いてもらっても微々たるものであるし、VAIOをそうそう毎年買うわけでもないし、まさに利用価値がなくなってしまったというわけだ。年会費がいらないなら置いておくのだが。

| |

« しかしバカなシステムだねエコポイント申請 | トップページ | コヨーテ、海へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« しかしバカなシステムだねエコポイント申請 | トップページ | コヨーテ、海へ »