« ダビングもできるでないのREGZA-19RE1 | トップページ | だめだ容量が足りないTSE »

どうしてだめなんだ年賀はがきの交換

Nenga_koukanngいやはや、また年賀状の季節である。今年はたくさん喪中はがきをいただいているが、いつもこの頃思うのはどうして去年の年賀はがきを5円で今年の年賀はがきに交換してくれないのかということである。くじがついているから?くじがついていたらなぜだめなのだろうか。御上の時代は、替えてくれたこともあったがそれは替えてもいけないことを窓口の人が知らなかったからなのだとか。2年ほど前、聞きに行ったら事務的に冷たくあしらわれて無視されたので、浜寺郵便局の昼間の窓口では絶対に年賀はがきは買わないぞ。コンビニで買うぞ。ゆうゆう窓口は愛想がいいので買うならそちらで買うぞ。しかし、ぜひとも「あたらしいふつう」を作って欲しいものである。

| |

« ダビングもできるでないのREGZA-19RE1 | トップページ | だめだ容量が足りないTSE »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダビングもできるでないのREGZA-19RE1 | トップページ | だめだ容量が足りないTSE »