« 安いインバーターとは・・・4 | トップページ | 東芝のエアコン3 »

東芝のエアコン2

T_air_hv_contactいやはや、これは例のエアコンの空気洗浄ユニットの高圧の接点である。接触不良を起こして錆びて金属が痩せてしまってちぎれてしまっている。なんでまたこんなところに接点を持ってくるのだろう。接触面積が大きいゆえ接触圧が小さく、場所的に間にホコリが入りやすく接触不良を起こしやすい。じりじり言っている間に朽ちてしまう。もっと側面の隠れたところに接点は持ってくるべきだろう。そしてもっとしっかりした材料と厚さの接点を設けないと、たった3年ほどで朽ちてしまう。エアコンの前にあるのだから湿気っているのは当然である。実使用環境を考慮されていない民生品の典型である。

| |

« 安いインバーターとは・・・4 | トップページ | 東芝のエアコン3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 安いインバーターとは・・・4 | トップページ | 東芝のエアコン3 »