東芝のエアコン3
いやはや、手入れが行き届いていないのも確かである。特に空気清浄機の高圧フィンの後ろは真っ黒である。このエアコンの部屋は寝室なので脂っ気はないものの、ホコリは多い。見ればえらい溜まっている。スプレーだけでは取れないので、エアコンスプレーでうるわしておいて、歯ブラシで擦って落とした。脂っ気はないので簡単に取れる。全体のホコリを取ってからスプレーの勢いでフィンの隙間を貫通させる。フィンの羽は少々変形してもパイプに傷を付けなければ大丈夫である。フィンはきれいになったが、こちらもやはり送風ファンのフィンが汚い。これまた外れないのでこれを洗浄するにはダスキンのようなことをしないとだめだろう。暑くて死にそうなのでそれはまだやっていない。
| 固定リンク | 0
コメント