« バッテリーを充電しよう | トップページ | NCリードスイッチ »

フラワーポットトレイ

Fuka32cm10goA-91 深型受皿32cm10号
いやはや、ガーデニングネタである。こんなデカい鉢はそんなにないのだけれども、土を入れ替えるのにお皿が欲しくてまた買ってきた。この大きさで100円なら良いだろう。しかも日本製である。平野区のトープラ製である。何に使うのかというと、根っこだらけの土をお皿に入れて乾燥したところで捨てるのである。乾燥用のパッドである。ベランダに直広げすると、風が強いので飛んで行ってしまう。雨が強くても流れていってしまうのである。なかなかプランターでは100%土を再利用するのは難しく、3割ぐらいが限界だろうか。根っこに食われた部分はある程度処分せざるをえないだろう。
Fuka32cm10go_navelさすがにローコスト対応品とあって、おへその処理がされておらず、底にリブ等がないので、センターのおへそが出っ張っている状態である。平らにならないと言えばそうだが、真ん中が出っ張っていてもへっこむので実用上は支障がない。このポリプロピレンの耐UV製が如何ほどかが最も重要だけれども、それは1年くらい経たないと分からない。そのへんのポリタンクやらバケツはあっけなく朽ちていくが、耐UVなものは、限界はあるものの平気である。室内用だと保たないかも知れないねぇ。

| |

« バッテリーを充電しよう | トップページ | NCリードスイッチ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バッテリーを充電しよう | トップページ | NCリードスイッチ »