100円USBマイクロSDアダプタ
SRM01
いやはや、ダイ粗が、100円ONLYでなくなってから既に久しいが、いまだに100円ONLYでがんばっているセリアの方が、ダイ粗では既に数百円しそうなものでもいや、無いものが、100円で売っている。これは、USBのmicroSDのアダプタである。やぼったいデザインと、すぐに割れそうなプラスチック、何回か挿したら曲がりそうなモジュラのピンのような接点など、500円したら絶対買わないが、なんと100円となると、興味本位で買いたくもなるというものである。これは、パッケージの裏に片山利器と書いてある。ここは、園芸グッズというか鎌とかのこぎりの刃とかを扱っているところである。
一応紐も付いており、覆い被さるような大きな割れそうなカバーは、この紐がないとうまく外せないのである。ちょっとだけ考えられている。前に登場したDONYAのアダプタと並べてみた。DONYAのはバッファローのとほぼ同じものである。黒い方がそれだが、これは最近のワイアレスマウスのレシーバーのように小さいが、こっちはUSBのプラグの部分が適度に長いので、挿したままmicroSDをドライブとして使おうというのは無理だろう。まましかし100円だから、なんとなればどこかに忍ばせておけば役立つこともあるかも。一応普通には動作した。
| 固定リンク | 0
コメント