« 秋の夕日 | トップページ | 良純さんシリーズ:ノーツのメールのプロパティー »

起動しなくなったRabbitTicker

Rabbit_ngいやはや、常時接続、ブロードバンド黎明期には、垂れ流しNEWSやら株価のTickerやら、それのBGM版のMUSIC SHOWER何やらが存在したが、接続数が増えると破綻して消えてしまった。そう、so-netのやっていた(だったか?)MUSIC SHOWERは、BGMとして気に入っていたが、結構なパケット量でありそのうち回線が持たなくなったのか終わってしまった。RSSが普及してきて、それを取り込んでローカルで表示する、回線に負担をかけないタイプのTickerが登場したが、でかくて邪魔なものが多い中、非常にシンプルで目障りでない表示をしてくれる、Rabbitを使わせてもらっていたのだが・・・・、12月になってから起動しなくなった。こちらの制作元はすでに消えており、内部のストリングにあるURLが既に無いことは分かっていたが、時限タイマーも組み込まれていたのか。どのパソでも同じなのでそうなのだろう。同様のものを探しているが良いのがこれがまた案外ないのである。

| |

« 秋の夕日 | トップページ | 良純さんシリーズ:ノーツのメールのプロパティー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 秋の夕日 | トップページ | 良純さんシリーズ:ノーツのメールのプロパティー »