« 花より男子ファイナル | トップページ | 廃価版VHSデッキ »

VHSビデオデッキを直そう

Svo260insideいやはや、これは、SONYのやや業務用のSVO-260というVHSのデッキである。ターゲットは学校とかホールとかの設備用でしょうね。1992,3年頃に買ったのではないかと思いますが、最近電源を入れてない。動くかなと思って入れて見たが・・・・。SVHSでの絵はしっかりしており、数年間はかなり使っていましたが、とうとう録画で色が出なくなって来てから放置状態・・・。メカは動きますね。樹脂のギアがいつまで持つかですが、メカ自体はある程度しっかり出来ており、ドラムのヘッドの減り具合が如何ほどかですか。とりあえず、絵も音も出ない。しばらく通電していると、ヘッドホンでは音が出だした。絵もある程度出てきた。明らかに電解コンが抜けてますな。さらにしばらくすると、音がガリガリ言いだした。トラッキングがロックすると音が出ない。muteを掛けている回路も死んでますな。電解ですな。中身はこれでもかと言うくらい部品がついており、電解の数も凄まじい。構造的には民生品には見られないような機能ブロックごとに別れて引っ張り出せるようになっており、直せなくはなさそうですが、これは時間が掛かりますな。写真を撮っておいて、一旦元に戻そうか。

| |

« 花より男子ファイナル | トップページ | 廃価版VHSデッキ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 花より男子ファイナル | トップページ | 廃価版VHSデッキ »