« LANDISKが危ない?か? | トップページ | エセ静電除去キーホルダー »

DIGAの不満その2(テレビが見えない)

Diga_dubいやはや、DIGAの不満のメモである。VARDIAと比べて使いにくいのは、何かしているときにテレビが見えないことである。バックにテレビが映ったまま、ファイナライズやらダビングやらしたいものだが、やっている間映らない。テレビのチューナーで見ればよいと言われればそれまでだが、HDMIを認識するのが早くないゆえ、切り替えるのもうっとしいのである。アルファブレンドでうっすらと音でも良いから映って欲しいね。

| |

« LANDISKが危ない?か? | トップページ | エセ静電除去キーホルダー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« LANDISKが危ない?か? | トップページ | エセ静電除去キーホルダー »