quanpとはこれ如何に
いやはや、RICOHといえば、時として変なものを出してくる、気になるメーカーである。もともとはリコピーであり、古くはリコーマイティーチャーやら、幻のDC-1、マニアのGRシリーズもあるし、7万8万していたCDRドライブも始めはRICOHだった。そしてこの時期にいや、もう既にある程度経っているようだが、オンラインストレージをこれまた何を思ったのか始めだした。しかも1Gなら無料である。この独特のI/Fは、好き嫌いもあろうが、とりあえず会社のFWにも引っかからず読み書きできており、あまりファイル自体の秘匿性に関するセキュリティーについては書いていないが、検索できたり、落としてこなくても表紙が見えたりするので、パーソナルオンラインストレージとしてはおもしろい存在だろう。薮(Yahooとも言う)のやら、justのinternetdiskの特典無料サイズも使っているが、薮はどこまで信用していいのかわからないし、justのは100Mしかないので、今となっては容量が足りない。1Gバイトfreeならかなり使い出があるが、問題はこのご時世、いつまで続くかだろう。ちゃんと定款には予告なく終了することがあると書いてあるが、そうならないことを願うばかりである。300円の会員が10万人取れればよいが、1万人規模では・・・会員数どれくらいなんだろう。
| 固定リンク | 0
コメント