« 俺たちの朝#8 (ツナギとコンプレックスと仲間たち) | トップページ | 遙かなる山の呼び声 »

ASPIRE_oneでDLNA

Aspire_mpegplayいやはや、LANDISKのDLNA領域に入れてあるMPEGをASPIRE_oneの無線LANで読み出してみる・・・。なんと、全く引っかからずにスムーズに再生できるでないの。しょぼVAIOでは追いつかずにぎくしゃくするが、全然そんなことはない。これはピロ用途として充分MPEG再生用に使えるね。そう、BRAVIAの新しいのも、LAN経由でDNLAのMPEGをちゃんと再生してくれる。CPRMを外しておかないとだめだけれども。となると1TERAでも足りない時代だね。

| |

« 俺たちの朝#8 (ツナギとコンプレックスと仲間たち) | トップページ | 遙かなる山の呼び声 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 俺たちの朝#8 (ツナギとコンプレックスと仲間たち) | トップページ | 遙かなる山の呼び声 »