« フォローミー | トップページ | DMR-XW120 »

VARDIAエラー再び

Hddreadngいやはや、VARDIAの92だが、修理に出そうと思いつつ、ゴミ箱にいっぱい溜めて残量が50%を切ると、右側のHDDが後半のエリアになるようで、右側のHDDではちゃんと動いており、お気に入りで録画が進んでいくのでまだ出せずにいる。今回は保証が切れているので祖父に出さないといけない。そうなると結構時間がかかるだろうね。まあ仕方ないか。HDDを2つ買ってきて取り替えたら直りそうだが、せっかくのパーフェクトワランティーなので、その後そうするかね。左側のHDDが前半のようで、そのエリアではちりちりしょっちゅうリトライしている。しかしそのエリアでもリトライで読めれば、SPモードであればDVDにCOPYしたら繋がるのだが、TSで録っていると、そのまま途切れ途切れでMOVEされてしまう。やはり左側は熱くなりすぎていて家庭で使うには限界があるのだろうね。この夏にとどめを刺されたようだ。

| |

« フォローミー | トップページ | DMR-XW120 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フォローミー | トップページ | DMR-XW120 »