サムズプラスの限界?
いやはや、愛用のサムズプラスが突然エラーを出しだした。良く読んでみるとデーターベースの最大サイズに到達したとか言っておる。サムネイルのファイルが2Gになっている。これが限界なのか。分ける方法はないのか? いらんの消すしかないのか?サムネイルを見やすく大きめにしたのが限界を加速したか。HELPを見ると、データーベースは分けていくらでも作れるようだが、分けて使うのはかなり使いにくい。一つにまとめずにエクスプローラーのようにディレクトリごとに作れば分散化できるだろうに。外部データーベースを使う方法もあるようだが、お気軽ではない。
すでにビレッジセンターも扱っておらず、そうこうしているうちにビレッジセンターも解散するそうで、VZエディターの頃が懐かしいが、似たようなビューワーもなかなかしっくり来るものがなく、UIで慣れたこれをうまく使いたいところである。とりあえずは、サムネイルをあまり大きくせずにいらんのを避けて消すかね。
| 固定リンク | 0
コメント