« 稲刈り | トップページ | 天使の卵 »

最悪のヨドバシリニューアル

Sweetpotatoいやはや、過去、銀行のインターネットバンキングの統合、リニューアルにも例を見ないほど、いや、ブログのシステムなんかではよくあるパターンだろうが、リニューアルしたら現実のアクセス負荷に耐えずに思うように動かないパターンである。まさにイモである。お写真はこのところ全く芋掘りを手伝いに行っていないが、お家のイモである。形は悪いが煮て食べたら栗のようにほくほくでおいしかった。こちらも明暗があり、よかれと砂を盛り土したら、薬品が混じっていたのか、塩が混じっていたのか、全部枯れたりすることもある。
で、ヨドバシ.comだがリニューアルするのはよいが、非常に重くなって、全く購買意欲を挫かれる反応であった。もう直ったのだろうか。クリックしてタイムアウトするようでは、どうにもならない。アクセス集中と言うよりも、クリックすると、アマゾンのように嗜好や履歴や関連商品を出すために、全商品をクリックした商品に絡めて、スキャンしなおしているかのような無駄な動きの反応である。元のヨドバシの方が、慣れもあろうが、非常に見やすく、WEBショッピングのお手本にしてもよいくらいまとまっていると思っていたが、同じ面積での情報量が少なくなって、とても見にくくなった。しかも写真が入れ違っているところも散見され、突貫で作ったのか、商品のデーターも結構ええかげんであり、ミスタイプが目立つ。寸法が一桁多いとか、そのくせリンクが古くてメーカーにたどり着けないとか、これは元に戻した方が早いし良いのでは? と、ご意見に書き込もう。

| |

« 稲刈り | トップページ | 天使の卵 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 稲刈り | トップページ | 天使の卵 »