空気ボンベ
自転車スプレー3
いやはや、チャリンコでのお出かけに、一本これがあると、空気を簡単に入れられる。26インチくらいので7回はいると書いてある。液化LPGなので結構な容量である。英式バルブ用である。携帯用のポンプは短いものはなかなか入らないし、でかいのはフレームにはまるやつならまだ良いが、カバンに入れて持って行くのも邪魔であるし、まあ本格的にパンクした場合は、空気を入れるだけではだめだろうけれども、抜けてきたくらいでどこかまでしのぐにはこれをカバンに忍ばせておくと、役立つだろう。ホームセンターで買うと500円くらいしたりするが、100円で売っているのは安いと思う。一応日本製である。中身がLPGであるところから、LPGをタイヤに入れて走って大丈夫なのかと言う気もするが、どうと言うことはないだろう。空気が詰まっていると良いのだが、空気は液体にならないので少ししか詰まらないので仕方がない。LPGといえばカセットコンロのボンベも安い韓国製のやつは3本198円だったりするから、その内容量からしたら100円でもえらい高いともいえるが・・・。ちなみにこれをカバンに忍ばせたまま飛行機に乗りに行くのは無謀である。使い方を誤るととんでもないことができるからである。無意識にチャレンジしたら手荷物検査で没収されたらしい。しかし、むかし、コードレスはんだごてのためにガスボンベの入った工具箱を手荷物に預けて乗ったことがある。X線に映っていたが何も言われなかった。今は、めぼしいものは画像認識で色が付くようになっているのでばれるだろうね。
| 固定リンク | 0
コメント