COIN BANK(日本国用)
D-11 317
今日のダイソーなんて言うカテゴリーを作りながら、大して登場していない大体そうな、ダイ粗商品ですが、ダイ粗と台湾からの粗品輸入には微々たるものとはいえ貢献し続けていることでありましょうか。昨今驚くのはその品揃えの豊富さ。しょぼいホームセンター顔負けの粗な工具類のラインナップ。しかも普通品にはないようなものまで揃っていたりする。ドリルのビットやら、キリやらフォースナービットまで、なんとたくさんあること。刃が使い捨てになるであろうことを思っても、結構価値ありでしょうか。しかし昨今悲しいのは調子に乗って400円たら500円たら商品が続出していること。そのカテゴリはホームセンターにまかせなさい。粗品に400円500円はあり得ない。そんな中でも100円で価値のあるものも多く、それは粗に挫けることなく、生き延びていって欲しいものである。
さて、これは種類別に入る、オープン工業のコインケースのパチもの第2弾か、それらを集合させたようなもので、ややかさばるが、バラよりも便利で、若干コインが取りにくいが、ふたもしっかり作りもしっかり、マテリアルの質感も問題なく、100円商品としてはわりと良い感じである。現金ONLYなスーパーへの買い物にはこれを持参するかね。
| 固定リンク | 0
コメント