SDカードクリーナー
ダイ粗に各種メモリーカードクリーナーなるものが売っていた。試しにSDカードクリーナーを買ってみた。なるほど。紙ヤスリが貼ってあるだけか。何度もやると、接点の金メッキが見事に削れてしまいそうだ。ヘッドクリーニングテープばっかりかけてビデオのヘッドをすぐに削ってしまうようなもんだね。どうしょうもなく汚れがこびりついたときだけ一回使うものだろうね。CFのも売っていたが、どうなっているのだろう。コンタクトのピンの間に板状に入るようになっているのか? 下手をするとピンを曲げてしまいそうだから使わない方がよいだろう。昔はスマートメディアがすぐに接触不良を起こしていたが、そのころ欲しかったアイテムである。もっといけていない接触の悪いのはICカードの接点だろう。スロット側で接点を摺動するようになっていればましだが、思えば幕張テクノガーデンができた頃の食堂のICカードは最悪だった。時期尚早というか、非接触にしたかったところだがまだfericaはなかった時代だ。クレジットカードのICカード接点部分も最悪な接点だ。べとっと指でつままれて緑青が出そうなくらいだ。それを思うと、ちょっと分厚くても非接触は良くできている。
| 固定リンク | 0
コメント