目障りなauの縦バナー
最近日経のデジタルアリーナのHPのデザインが変わったのだが、とても見にくくなった。しかも最悪なことに、なんと目障りなauの縦型巨大フラッシュバナー。止めても止めても動き出してうっとしくてしかたがない。落ち着いて真ん中の小さな本文が読めないではないか。目立てばよいというものではない。こんな目障りなバナーは日産noteの視神経麻痺バナー以来である。出す場所を考えて、もっと上品に、動かなくても目をとめさせるバナーを考えて欲しいものである。flash全部を禁止するしか手がないのか。広告収入命なのは解るが、記事が読めるようにして欲しい。と、お問い合わせにも書いてみたが、まあ目障りなのがなくなってからゆっくり見るかね。
| 固定リンク | 0
コメント