« バスポンプ | トップページ | 無限増殖系 »

電池が持たないP703iμ

P703iu_batt_2薄さ以外、実用に乏しいデザインに圧迫されて、妥協しすぎたひさびさのPの失敗作ではないかとも思われるP703iμだが、実は電池があまり持たない。薄くするのに、P10なる3.7V600mAhの電池を起こしているが、Nにも負けているし、実用的なところでは、バイブ設定にしていて電話に出ないと、ぶるぶるしてひと目盛り電池がなくなる。止まれば幾分回復するが、数回で赤くなる。ゆえにぶるぶるは長時間動かしてはだめみたいだ。iアプリはまどろっこしいので使わないのでよく知らないが、iモードで遊んでいても、東京から名古屋あたりで赤を通り越してもう危ない。予備のバッテリーか、5Vでも動くので、USB外部バッテリーボックスを持っておかないと危険だろう。まあモバイルフェリカはできないので、改札を出られないことにはならないが。しかしキーボード側は電池とバイブとスピーカーとマイクロSDスロットとコネクタで既にいっぱいだ。ほとんどの回路は液晶側にある。ゆえに画面側が結構重く、504みたいに角度を付けて途中で止まってくれないので、実際には持ちにくい。持つときは画面側をつまむ感じで支えないといけない。

| |

« バスポンプ | トップページ | 無限増殖系 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バスポンプ | トップページ | 無限増殖系 »