結局、このいけていないマルチパワーステーションの太陽電池は、2つのブロックを基板裏でつないでいるところの、表から引き回されて来ているリードをおそらくレジンの仕上げに削ったときに切ってしまったのでしょう、リードの断面でかろうじて半田付けされており、それがはずれてしまったために断線したようでした。仕方ないので断面まで半田をぼこっと盛ってつないだら接続は復活したようで、またLEDライトが点くくらいに昼間に充電されておりました。まあ次の崩壊までしばらく使いますかね。これ以上、こんな粗品(そしなではなくてそひん)は相手してられないので次は捨てましょう。
コメント