スパムか否か
穴出刃からリサーチ(アンケートと言うべきか)らしきメールが来た。海外のリサーチサイトから発信しているようで、いけていないノーツメールでは化け化けである。そもそもノーツのメーラーがあまりに使いにくいしいけていないからどうにも対処のしようがないのだが・・・。生データーでもはき出せれば変換のしようもあるというものだが、書き出してもいじられているし、いらんことせずにそのままはき出せよと言いたいところだ。お節介の最たる機能は、プロパティーで見られるメールのヘッダ。そんなせこいサイズで分類する暇があったらさっさと全部見せろよと。あっという間に世間に浸透したノーツだが、このメーラーのインターネットメールの使いにくさがいわゆるe-mailだなんて、ノーツのメールから始めてさわった人はとても不幸な人である。
そうこうしていると、追い打ちをかけるように別バージョンのスパムがやってきた。んんん。これなら、英語で送れよと。よっぽどその方が意味わかるぞと。しかしまた、ノーツのアドレス帳の全く使えない仕様と言い、コピペすらうまくいかないノーツのエディット機能といい、ノーツサーバーを使うのはよいとして、別の軽快なメーラーでアクセスさせて欲しいもんだね。それならアーカイブもバックアップもさくさくどんな快適だろう・・・。おもえば昔はそんなかんじで快適だった。ウインドウズのアプリケーションは世のあらゆる出来事の発展、頂上、衰退、輪廻と同様、既に退化の領域に踏み込んでしまったのか。あらゆるアプリの無駄機能による肥大化が昨今著しい。新しいOSが出るから切り替えないとという地球資源を無駄にする考えは捨てましょう。少なくとも実用的に使えているものを換える必要はないのです。ほらあそこにもOS9が68000で動いていますよ。
| 固定リンク | 0
コメント