« シソの敵現る | トップページ | 山椒の敵現る »

すぐ割れるコップ

Cup1わりと良さそうなかわいいコップが売っていたので買ってみたら、持って帰るまでにいきなり2つも割れてしまった。積み重なる風な形でスペースセービングかと思いきや、一応むりやり積み重なるが、角張っている角があたってしまうので実は重ならない。重ねると割れてしまう。非常にもろいガラスでできており、実用に耐えないようだ。これほどもろいと、洗っていてもちょっと当てただけで割れてしまうだろう。とても危険だ。やはりグラスは縁が強化処理してある丈夫なものが必要である。もちろん限度はあるが、強化処理してあると、少々のことでは割れないし欠けない。パイレックスもそうだが限度を超えると粉々になる。デジカメの液晶部分のアクリルなんかでも表面がハードコートしていない安物だと、ティシュで拭いただけで傷だらけだが、ハードコート処理してあると少々のことでは傷つかない。適材適所な処理が必要である。ゆえにこのコップは見た目わりと良いが、危ないので買わない方がよい。強化処理してあるまともなコップでも200円くらいから売っており、ものの割にこの100円はかなり高いと言わざるを得ない。
Cup2ただのソーダガラスなので、レンジ不可、熱湯不可、直火不可、オーブン不可、食器洗浄機不可だそうな。まあ、レンジに熱湯に直火にオーブンは良いが、ネスカフェのおまけのコップでも食器洗い機の高温モードでも耐えているが、氷入れてちょっとぬくいアイスコーヒー注ぎくらいは持って欲しいものである。注意マークが不足している。使用上の積み重ね不可と、あまりにもろいのでついでに使用不可のマークも欲しいところか。
追記:縁のところのみ強化というのは、割れたときに飛び散らないようにそうなっているのだそうだ。全体を強化してしまうと割れたときに危ないそうだ。なるほどである。

| |

« シソの敵現る | トップページ | 山椒の敵現る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シソの敵現る | トップページ | 山椒の敵現る »