« 電波時計 | トップページ | わりと役立つ瓶 »

食べられない干し柿

hosigakiお正月の飾りに使う干し柿(串柿)をそろそろ食べようかと思ったら、なんと、食品として作っていないから食べ物ではないと書いてあるではないの。なんと食べられない干し柿だったのか・・・。それなら何も本物で作らなくてもサトウの飾り餅のようにプラスチックで良いではないの。おそらく衛生上今時の食品の基準としては問題があるのでしょう。しかしそもそも昔の干し柿、干し芋なんて、そんなものかも。わらやゴミなら良いが、変な殺虫剤や消毒液や防腐剤がついているとなると、やはり食べるには勇気がいるか。しかし中国製のそれよりももしかしたら安全かも知れないし。いやはや買うときによく見て買わないと。昆布や柿も餅と共に鏡開きで食べてこそ新年の祝いを締めくくれるというものでは・・・。なんとエコでないいけていない一品であることか。

| |

« 電波時計 | トップページ | わりと役立つ瓶 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 電波時計 | トップページ | わりと役立つ瓶 »