« タイアがやばい | トップページ | 分岐水栓 »

APL-11御昇天

apl11無線LANもちょうど一年でつぶれた当時35K位していたエレコムの無線ルーターが懐かしいが、その代わりに買ったコレガのAPL-11が御昇天されたようだ。LAN側からは正常に見えるが、電波が出ていない。LAN側から自己診断はできないのか??だめだ。YBBがつながったのが早いもので2001年9月であり、エレコムがつぶれたのが2002年10月ということは、そのあとからこいつはもうすぐ3年動いていたことになる。夏の暑さに耐えられなかったのだろう。1年で壊れると悲しいものがあるが、3年も動いていれば良しとしよう。NECの54Mのはaにしてあるので、b,gに切り替えて使うかな。これもまたかなり熱くなっているので、何年持つかは定かでない。

| |

« タイアがやばい | トップページ | 分岐水栓 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: APL-11御昇天:

« タイアがやばい | トップページ | 分岐水栓 »